お知らせ

7thSKYLINE・MAGAZINE H31年を記念してサイトリニューアル。

新アドレス「https://www.r31skyline.com」

「知られざる?7th-SKYLINE・MAGAZINEの空白の期間の歴史」
今を遡る事1997年にOPENした「7th-SKYLINE・MAGAZINE」2001年7月31日に「7th-skyline.com」を取得して運用しておりましたが、まず2003年借りていた格安サーバーの会社が潰れてしまい一時期閉鎖状態に。
その後、復活したものの、今度はドメイン更新のタイミングを狙ったかのように何者か?によって7th-skyline.comドメインを横取りされてしまい、その後英語で「引き続き7th-skyline.comドメインを使いたくば○○ドル支払え」と言う趣旨のメールが届き、仕方なく新規にドメインを取得し直し2008年12月、新ドメイン「r31skyline.jp」にて復活。
しかしながら、「.jpドメイン」の年間使用料が結構高く「.comドメイン」の5~6倍の値段・・・
参照アドレス
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20040317/108150/
そんな時、検索していたら.jpドメインより割安な.comドメインで分かりやすい「r31skyline.com」が空いていて取得出来ることが分かり、この度「r31skyline.com」で再度復活させることとなりました。
しかしながら、実は7th-SKYLINE・MAGAZINE、当時は大流行?していたジオシティーズ (GeoCities) などの無料ホームページ公開スペースなどを借りて運用していたのですが、その後、軒並み無料HPサービス消滅!
長らく放置状態であった「7th-SKYLINE・MAGAZINE」は、まるで放置された廃墟住宅の如く劣化が進み、無料スペースで公開していたページはリンクが消滅して歯抜け状態の様相。
完全再構築を目指しましたが、意外と階層深くリンクされてページが作られていた事を改めて知り、「H31年記念」に間に合わせるため、あちこちリンク切れで歯抜け状態ではありますが、当時を懐かしんでいただけるように敢えて昔のままの「もくじページ」を公開しておきます。
このページを見る事によりインターネット20年間の進化を体感できると思います。

 

 

 

お知らせ

H31年記念7thSKYLINE・MAGAZINEサイトリニューアル

h31project

R31乗りにとってのプレミアムイヤーである?H31年を記念して「7thSKYLINE・MAGAZINE」新ドメイン「r31skyline.com」にてリニューアル。

新アドレスは「https://www.r31skyline.com」にブックマークお願いいたします。

2019年01月20日